ブログ

【神戸市須磨区】iPhone12miniの大容量バッテリー交換ならsmart365学園都市店へ!

神戸市須磨区にお住まいのお客様より、iPhone12miniのバッテリー交換のご依頼をいただきました。
当店「smart365学園都市店」は、神戸市須磨区・垂水区・西区を中心に、iPhone・iPad・Androidの修理、スマホ買取・販売を行っている店舗です。

今回は、iPhone12miniのバッテリー最大容量が**78%**まで劣化してしまったため、「まだまだ長く使いたいので、大容量バッテリーに交換して欲しい」とのご要望をいただきました。
本記事では、その修理実績の詳細と、iPhone12miniのバッテリー交換に関するポイント、大容量バッテリーのメリットについて詳しくご紹介します。


iPhone12miniのバッテリー劣化の症状

バッテリー最大容量78%とは?

お客様のiPhone12miniは、バッテリー最大容量が78%まで低下していました。
iPhoneのバッテリーは新品時を100%とし、使うごとに劣化していきます。一般的に80%を下回ると交換時期
とされており、以下のような症状が出始めます。

  • 充電がすぐ減る
  • 1日持たずに充電が必要になる
  • 急に電源が落ちる
  • 動作が重たく感じる
  • 最大パフォーマンス性能が低下

今回のお客様も「朝フル充電しても夕方には30%以下」「ゲームや動画視聴で電源が落ちる」といった症状に悩まれていました。

iPhone12miniはバッテリー容量が小さい

iPhone12miniは軽量・コンパクトが魅力のモデルですが、その分、標準のバッテリー容量も小さめです。
通常よりも劣化を早く感じやすく、ヘビーユーザーの方だと2年ほどでバッテリー交換が必要になるケースが多いです。


大容量バッテリー交換を選ばれた理由

お客様は「買い替えも検討したけれど、miniシリーズが気に入っているから、できるだけ長く使いたい」とのことでした。
そこでご提案したのが大容量バッテリーへの交換です。

大容量バッテリーのメリット

  1. 駆動時間が長くなる
    → 標準バッテリーより大きな容量のため、同じ使い方でも持ちが良くなります。
  2. 買い替え費用を抑えられる
    → 新機種の購入よりも、バッテリー交換の方が圧倒的に安価です。
  3. データそのまま即日修理
    → バックアップ不要で、その日のうちにお渡し可能です。
  4. 環境にもやさしい
    → バッテリー交換で長く使うことで、廃棄を減らしSDGsにも貢献できます。

お客様も「これならあと数年は安心して使えそう!」と喜んでいただけました。


修理作業の流れ

1. 診断と事前チェック

お持ち込みいただいたiPhone12miniをチェックし、バッテリー最大容量78%・動作不安定の症状を確認しました。
その他の部品(画面・カメラ・充電口など)に不具合はなく、バッテリー交換のみで改善できると判断しました。

2. 分解とバッテリー取り外し

iPhone12miniの本体を丁寧に分解し、劣化したバッテリーを取り外します。
バッテリーは強力な粘着テープで固定されているため、慎重に作業を進めます。

3. 大容量バッテリーの取り付け

新しい大容量バッテリーを正確に取り付け、基板やコネクタをしっかり固定します。

4. 動作確認と組み立て

起動後に充電テスト・動作確認を行い、問題がないことを確認して本体を組み立てます。

作業時間は約30分ほど。データもそのままで、修理当日にお返しできました。


修理後のお客様の声

修理後、お客様に実際に操作していただいたところ、

  • 「充電の減りが全然違う!」
  • 「これなら仕事中も安心して使える」
  • 「miniサイズを気に入ってるから、まだまだ使えてうれしい」

と大変ご満足いただけました。


iPhone12miniを長く使うためのアドバイス

バッテリーを劣化させない工夫

  • 充電しながらのゲーム・動画視聴は避ける
  • 0%まで使い切らず、20%前後で充電開始
  • 高温多湿の環境に放置しない
  • 純正またはMFi認証の充電器を使用する

定期的なバッテリー診断

当店では無料バッテリー診断を実施しています。
「最近充電が減るのが早いな」と感じたら、お気軽にご相談ください。


神戸市須磨区でiPhone修理ならsmart365学園都市店へ!

当店は、神戸市須磨区・垂水区・西区を中心に、地域の皆さまから多くのご依頼をいただいております。
今回のようなiPhone12miniの大容量バッテリー交換だけでなく、画面修理・水没復旧・カメラ修理など幅広く対応しています。

当店の強み

  • 即日最短30分からのスピード修理
  • データそのまま安心修理
  • 大容量バッテリーの取り扱いあり
  • iPhone・iPad・Androidまで幅広く対応
  • スマホの買取・販売も実施中

まとめ

今回ご紹介したように、神戸市須磨区のお客様よりご依頼いただいたiPhone12miniの大容量バッテリー交換は、劣化したバッテリーを新品に交換することで見事復活しました。
特にminiシリーズはバッテリー容量が小さいため、劣化を感じたら早めの交換がおすすめです。

「まだまだ愛用したい!」という方は、ぜひ当店へご相談ください。
地域密着型のスマホ修理専門店として、安心・安全・丁寧な修理をお約束いたします。


👉 iPhone12miniの大容量バッテリー交換なら、神戸市須磨区のsmart365学園都市店へ!

店舗情報

  • 店名:スマホ修理・買取・販売専門店 smart365 学園都市店
  • 住所:神戸市西区学園西町1-4 キャンパススクエア本館1F
  • アクセス:地下鉄「学園都市駅」すぐ
  • 営業時間:10:00〜20:00(最終受付19:30)
  • TEL:078-754-7795
  • 定休日毎月第三火曜日

smart 365 店舗のご案内smart365 Store

smart365 西宮本店

〒662-0915 兵庫県西宮市馬場町5-4
エビス西宮205号

阪神西宮駅徒歩約3分

営業時間 火曜日~木曜日:13時~19時
土日祝:10時~19時
店休日  毎週月曜日&金曜日

※予告なく営業時間が変更される可能性がある為、Googleにて最新情報をご確認下さい

smart365 岡場店 エコールリラ本館5F

〒651-1302 兵庫県神戸市北区藤原台中町1丁目2-2
エコールリラ本館5階

神戸電鉄三田線「岡場」駅下車徒歩3分
エコールリラ本館5F
館内大型駐車場有り

営業時間 10時~19時
店休日 年中無休(年末年始省く)

smart365 学園都市店 (キャンパススクエア本館1F)

〒651-2103 兵庫県神戸市西区学園西町1丁目4
キャンパススクエア本館1F

神戸市営地下鉄西神山手線「学園都市」駅下車徒歩2分
キャンパススクエア本館1F
館内大型駐車場有り

営業時間 10時~20時
店休日  毎月第3火曜日

smart365 カインズ神戸深江浜店

〒658-0023 兵庫県神戸市東灘区深江浜町59-5
カインズ神戸深江浜内

神戸市バス 「東部市場南」駅徒歩3分
阪神「深江」駅下車徒歩20分
カインズ神戸深江浜店内1階
館内大型無料駐車場有り

営業時間 10時~19時
店休日  毎週木曜日
お問い合わせ・ご来店予約はこちら