【修理実績】神戸市須磨区からご来店|iPhoneSE第2世代の大容量バッテリー交換ならsmart365学園都市店へ
皆さまこんにちは!
神戸市垂水区・須磨区エリアでスマホ修理・中古端末販売・買取を行っております smart365学園都市店 です。
本日は、神戸市須磨区にお住まいのお客様より、iPhoneSE第2世代の大容量バッテリー交換修理 をご依頼いただきましたので、その修理実績をご紹介いたします。

iPhoneSEシリーズはコンパクトで人気のあるモデルですが、発売から年数が経過すると 「バッテリーの持ちが悪い」 「充電がすぐ減る」 などのトラブルが増えてきます。今回は、そのようなお悩みを解決するために、通常の交換用バッテリーではなく 大容量タイプのバッテリー をお選びいただきました。
iPhoneSE第2世代の症状とご来店のきっかけ
今回のお客様は神戸市須磨区にお住まいで、普段は通勤やお出かけの際にiPhoneSE2をメインでご利用されている方です。
ご相談内容は、
- 朝100%充電しても昼過ぎには50%以下になる
- 動画やSNSを見ていると、バッテリーが一気に減ってしまう
- モバイルバッテリーを常に持ち歩いているが不便
というものでした。
iPhoneSE2は2020年発売モデルですが、すでに4年以上経過しており、バッテリーの劣化が進んでいる個体が多くなっています。Appleの純正仕様バッテリーは 容量が1821mAh と小さめで、使い方によっては1日持たないケースも多いです。
そこで今回、お客様には 容量アップした大容量バッテリー をご提案し、交換修理を実施することになりました。
大容量バッテリー交換のメリット
iPhoneSE2の純正容量は1821mAhですが、当店で取り扱っている大容量バッテリーは 約2,100mAh前後 と容量が増加しています。
これにより、
- 充電持ちが大幅に改善
- 外出時にモバイルバッテリーが不要になる
- バッテリーの劣化スピードが緩やかになる
といったメリットがあります。
特に神戸市須磨区のように、通勤・通学で長時間の移動がある地域では「朝充電したら夜まで安心して使える」 というのは大きな魅力です。
修理作業の流れ
- 受付・動作確認
お客様と一緒に電源の立ち上がりやタッチ操作、指紋認証などを確認します。 - 分解作業
専用工具を使用して、慎重にiPhoneSE2を分解。バッテリーを取り外します。 - 大容量バッテリーを装着
新しい大容量バッテリーを丁寧に取り付け、配線やコネクタ部分をしっかり固定。 - 動作確認・仕上げ
再度電源を入れ、充電状態や消費電力を確認。問題がなければお引き渡しです。
修理時間は 最短20程度。お客様にはキャンパススクエアでお買い物をされている間に、すぐにお渡しできました。
修理後のお客様の声
修理後にお客様からは、
「同じiPhoneSE2なのに新品みたいにバッテリーが長持ちする!」
「モバイルバッテリーを持ち歩かなくても良くなって快適」
「須磨区から近い学園都市でこんなに早く対応してもらえて助かった」
と、大変ご満足いただけました。
神戸市須磨区でiPhone修理ならsmart365学園都市店へ
当店では、今回の iPhoneSE第2世代の大容量バッテリー交換 をはじめ、
- iPhone各機種のバッテリー交換
- 画面割れ修理
- 水没修理
- 基板修理
- iPad修理
- Android修理
など幅広く対応しています。
さらに、学園都市駅からアクセスしやすい立地にあり、神戸市須磨区からも車で約15分前後 と近く、地域のお客様に多くご利用いただいております。
「バッテリー交換をしたいけど、どうせなら長持ちする大容量タイプがいい」
「須磨区から近くて即日対応できる修理店を探している」
そんな方は、ぜひ smart365学園都市店 にお任せください!
まとめ
- 神戸市須磨区からご来店いただき、iPhoneSE第2世代の大容量バッテリー交換を実施
- 修理時間は約20分で即日対応可能
- 大容量バッテリーで充電持ちが大幅に改善
- 須磨区・垂水区エリアからのアクセスも良好
iPhoneのバッテリー交換をお考えの方は、ぜひ当店にご相談ください。
お見積り・ご相談は 無料 です!
✅ 店舗情報
店名:スマホ修理・買取・販売専門店 smart365 学園都市店
住所:神戸市西区学園西町1-4 キャンパススクエア本館1F
アクセス:地下鉄「学園都市駅」すぐ
営業時間:10:00〜20:00(最終受付19:30)
TEL:078-754-7795
定休日毎月第三火曜日
👉 須磨区・垂水区でiPhone修理をお探しなら、
「smart365 学園都市店」へぜひご来店ください!