ブログ

iPhoneのバッテリーを長持ちさせる方法~その①~

皆さま!

こんばんは!!!

★iPhone修理・買取専門店!

smart365西宮本店でございます!!★

👆クリックで修理金額詳細へ👆

 

愛情たっぷりの大切なiPhone。

まだまだ使用続けたい。

今回は、

iPhoneのバッテリー持ちを長持ちさせる小技をご紹介致します!

電池持ちが悪くなってきた事を感じたら、

設定などを見直せば、

今よりも長持ちさせる事ができるかもしれません!

是非一度お試し下さいませ!

①)電池消耗率が早いアプリを抑制

電池持ちを長持ちさせる事の早道は、

使用していないアプリをオフにしたり、削除する事でございます。

まずは、バッテリーを消耗しているアプリを確認しましょう!

【設定】→【バッテリー】

この手順で進めていくと、

各アプリの電池消耗の状況が確認できます!

過去7日間と、24日間の間で確認する事が可能でございます!

普段あまり使用していないアプリが、

バッテリー消耗の割合が高ければ、

思い切って削除してしまうのも一つの手でございます!

 

②)明るさの自動調節をOFFにする

液晶画面の照明調節の機能でございます!

周囲の明るさに応じで自動で照明を調節してくれるのはいいのですが、

明るさを頻繁に調節されてしまう事で

その分バッテリーが消耗されてしまうのです!

自動調節をOFFにする作法はといいますと、

【設定】→【一般】→【アクセシビリティ】

→【ディスプレイ調整】→【明るさの自動調節をオフ】

これで完了でございます!

こちらをオフにしておくことで、

バッテリーの消費を抑える事が可能でございます!

 

③)【低電力モード】を屈指する

こちらは、様々な方法がある中で一番効果があるものでございます!

設定の作法は、、、

【設定】→【バッテリー】→【低電力モード】→【ON】

こちらをオンにする事により、

メールの受信やsiri、自動ダウンロード等、

いくつかの機能が使用できなくなりますが、

『電池残量が少なく、すぐに充電出来ないような状況』

では、大活躍でございます!

少ない残量の中で、

できるだけiPhoneを長持ちさせてくれるよう、

頑張ってくれます!非常におススメです!

因みに、私は頻繁に活用しております。

確かに電池持ちは大変良いですよ~!(^_-)-☆

 

今回はここまでにしておきます!

あまり長くなり過ぎてしまうと、

最後まで読みきれませんものね!

また、次回続きを書かせて頂きたいと思います!

お楽しみに~(#^.^#)

 

それでは、

本日も午後19時まで修理受付が可能でございます!

皆さまの沢山のお問い合わせとご来店をお待ちしております!

smart 365 店舗のご案内smart365 Store

smart365 西宮本店

〒662-0915 兵庫県西宮市馬場町5-4
エビス西宮205号

阪神西宮駅徒歩約3分

営業時間 火曜日~木曜日:13時~19時
土日祝:10時~19時
店休日  毎週月曜日&金曜日

※予告なく営業時間が変更される可能性がある為、Googleにて最新情報をご確認下さい

smart365 岡場店 エコールリラ本館5F

〒651-1302 兵庫県神戸市北区藤原台中町1丁目2-2
エコールリラ本館5階

神戸電鉄三田線「岡場」駅下車徒歩3分
エコールリラ本館5F
館内大型駐車場有り

営業時間 10時~19時
店休日 年中無休(年末年始省く)

smart365 学園都市店 (キャンパススクエア本館1F)

〒651-2103 兵庫県神戸市西区学園西町1丁目4
キャンパススクエア本館1F

神戸市営地下鉄西神山手線「学園都市」駅下車徒歩2分
キャンパススクエア本館1F
館内大型駐車場有り

営業時間 10時~20時
店休日  毎月第3火曜日

smart365 カインズ神戸深江浜店

〒658-0023 兵庫県神戸市東灘区深江浜町59-5
カインズ神戸深江浜内

神戸市バス 「東部市場南」駅徒歩3分
阪神「深江」駅下車徒歩20分
カインズ神戸深江浜店内1階
館内大型無料駐車場有り

営業時間 10時~19時
店休日  毎週木曜日
お問い合わせ・ご来店予約はこちら