ブログ

iPhoneの画面がヒビ割れたらどこで修理する?ガラス交換にかかる費用や時間は?

うっかりiPhoneを落としてしまい、画面が割れてしまったというケースは少なくありません。画面が割れたままのiPhoneを使用し続けると、そこからホコリ・小さなゴミ・水滴などが入って、さらなる深刻な故障を引き起こすおそれがあります。もしも画面が割れてしまったら、すぐに修理しましょう。

しかし、iPhoneの画面が割れてしまったらどこで修理をすればいいのか、またどれくらいの時間・費用がかかるのか気になるところですよね。今回は、iPhoneの画面が割れてしまった場合に対応してくれる店舗や、所要時間および費用についてご紹介します。

AppleStoreに予約しiPhone画面修理・交換を依頼する

まずは、正規のAppleStoreで画面の修理・交換を検討する方が多いのではないでしょうか? AppleStoreでの修理・交換は、持ち込みと配送という2つのパターンがあります。近くのAppleStoreに持ち込んでの画面修理・交換を頼みたいときは、事前に予約を行ってください。予約なしで店舗に行くと、数時間待つことになったり、その日の対応を断られてしまったりします。

配送での画面修理・交換を依頼する場合は、Appleのリペアセンターへお手元のiPhoneを送ります。対応には5日ほどかかってしまいますが、近隣にAppleStoreがない方にとっては便利なサービスといえるでしょう。修理期間中、機種は選べませんが代替え機として端末がレンタルできます。

修理を依頼する場合は、まずApple IDとパスワードを控えて、iPhoneに保存されたデータのバックアップをお取りください。いずれの方法で修理を依頼する場合でも、AppleCare+という保証に入っていれば、通常よりも安い価格で修理・交換が可能です。

Apple正規サービスプロバイダで修理・交換してもらう

AppleStoreは、全国にたった7店舗しかありません。そのため、表参道・銀座・新宿・仙台・名古屋・京都・心斎橋・福岡のストアには、連日多くの方が修理のために訪れています。持ち込みで店舗に行っても即日の修理を断られたり、予約を取ろうとしても自分のスケジュールと合わなかったり、思うように修理・交換が進まないこともよくあるようです。

実は、AppleStore以外でもiPhoneの修理が可能な店舗があります。それは、Appleが認定した正規サービスプロバイダです。正規サービスプロバイダは、全国の携帯ショップ・家電量販店・ショッピングモールの一角などにあります。修理にかかる料金は店舗によって異なりますが、AppleCare+の保証サービスは問題なく受けられます。全国のApple認定の正規サービスプロバイダは、Appleの公式サイトから容易に検索ができ、AppleStoreと同様に予約が可能です。

非正規の修理専門店でガラス交換を依頼する

AppleStoreや正規プロバイダ以外にも、iPhoneのガラス交換を依頼できる店舗があります。それは、非正規のスマホ修理専門店です。アクセスしやすい場所に位置する修理専門店は、持ち込みでの修理に非常に便利だといえます。そんな非正規の修理専門店のメリットといえば、最短即日でiPhoneの修理・交換ができ、かつ費用も安く済ませられるところでしょう。

スマホ修理専門店は、純正品のパーツを使用しているにもかかわらず、正規店よりもコストが抑えられます。純正品を使わずに修理をするのであれば、さらに格安での依頼が可能です。AppleCare+に加入していないiPhoneユーザーや、とにかく安く早急に対処してほしい方にはおすすめです。

非正規とはいえ、修理・交換などのサポートは正規店と同様に技術の高いスタッフが行います。また、信頼できる店舗であれば部品の品質にも問題がありません。安心してご利用いただけます。

画面割れの修理に必要な時間と費用は?

iPhoneの画面割れに必要な時間と費用は、修理を依頼した店舗によって変動します。

正規店で修理した場合は、AppleCare+の保険に加入しているかどうか、そして使っているiPhoneのモデルによって異なります。AppleCare+に加入していれば、対象モデルは3,400円で修理を依頼が可能です。ただし、混雑状況によって同日中の修理を断られてしまうこともあります。事前に予約を取っておきましょう。配送の場合は、修理に5~6日ほどの時間を要します。

それに対して、非正規修理店は店舗によって金額が変わりますが、画面割れであれば5,000~6,000円で対応ができます。修理時間に関しては、非正規の修理専門店のほうがかなり短く、最短の場合は数十分で修理が完了です。保険に加入していない場合や、すみやかに修理したい場合には、非正規修理店に依頼することをおすすめします。

 

iPhoneの画面が何かしらの理由で割れてしまった場合は、さらなる故障を引き起こさないためにも早急に修理しましょう。修理を依頼するには、Apple正規店・Apple正規のサービスプロバイダ・非正規の修理専門店、3つの選択肢があります。AppleCare+の保険に入っていれば正規店での修理がお得ですが、補償の対象外でかつスピーディーに直したいときは、修理専門店へ依頼するのがおすすめです。iPhoneやiPadの修理専門店は、正規店とは異なり予約なしでも最短即日での修理ができます。割れてしまって使いにくくなってしまったiPhoneをお持ちの方は、ぜひ非正規修理店にお任せください。

smart 365 店舗のご案内smart365 Store

smart365 西宮本店

〒662-0915 兵庫県西宮市馬場町5-4
エビス西宮205号

阪神西宮駅徒歩約3分

営業時間 火曜日~木曜日:13時~19時
土日祝:10時~19時
店休日  毎週月曜日&金曜日

※予告なく営業時間が変更される可能性がある為、Googleにて最新情報をご確認下さい

smart365 岡場店 エコールリラ本館5F

〒651-1302 兵庫県神戸市北区藤原台中町1丁目2-2
エコールリラ本館5階

神戸電鉄三田線「岡場」駅下車徒歩3分
エコールリラ本館5F
館内大型駐車場有り

営業時間 10時~19時
店休日  毎週水曜日

smart365 学園都市店 (キャンパススクエア本館1F)

〒651-2103 兵庫県神戸市西区学園西町1丁目4
キャンパススクエア本館1F

神戸市営地下鉄西神山手線「学園都市」駅下車徒歩2分
キャンパススクエア本館1F
館内大型駐車場有り

営業時間 10時~20時
店休日  毎月第3火曜日

smart365 カインズ神戸深江浜店

〒658-0023 兵庫県神戸市東灘区深江浜町59-5
カインズ神戸深江浜内

神戸市バス 「東部市場南」駅徒歩3分
阪神「深江」駅下車徒歩20分
カインズ神戸深江浜店内1階
館内大型無料駐車場有り

営業時間 10時~19時
店休日  毎週木曜日
お問い合わせ・ご来店予約はこちら