ブログ

iPhoneを買取に出す前にすべき初期化などの準備は?

使わなくなった古いiPhoneなどを持っていて、処分に困ってはいませんか?買取や下取りに出したいと思っているけれど、初期化する方法が分からない、ほかにどんな準備が必要なのか分からず不安…。そんな思いを抱えている人のために、初期化の仕方や買取のためにどんな準備が必要なのかをご紹介します。
スマホには個人情報が詰まっているため、買取の前にすべき作業ポイントを把握して、買取に臨むようにしましょう。

買取や譲渡・下取り前にiPhoneの初期化が必要な理由

まずiPhoneの買取や下取りをしてもらう場合、必須になるのが初期化です。買取業者の中には初期化していないと買い取ってくれないところもあります。個人情報の流出を防ぐため、事前に初期化をしておきましょう。
初期化することでどれだけ安全になるのか、消去したデータが本当に誰にも復元できないものなのか、安全面が気になる人もいるかと思います。iPhoneの初期化の仕組みを簡単にご説明すると、次のようになっています。

iPhoneの初期化の仕組みは?

iPhoneの初期化では、暗号化キーの削除を行います。暗号化とは、データが無意味な数値や無意味な記号の羅列にしか見えなくなっていることをいいます。普段はiPhoneのロック画面にパスコードを入力することで、この暗号を解除して情報を閲覧しているようなイメージです。
この暗号化キーは端末ごとに固有のキーが使われているため、その端末と暗号化キーが2つそろって初めて暗号の解除が可能になります。iPhoneを初期化すると、この暗号化キーそのものを完全に消去してしまうため、iTunesにバックアップを取っていない限り、復元できません。つまり、iPhoneの初期化の仕組みは、暗号化キーを消去することでiPhone内の情報を消すことになります。

「準備①iCloudかiTunesでデータのバックアップを取る」

初期化をするとデータを完全に削除してしまい復元できなくなってしまうため、その前に必ずバックアップを取る必要があります。バックアップの取り方はiCloudかiTunesで行う方法があります。

iCloudの手順

  1. iCloudへサインイン、「バックアップ」をタップします。
  2. 「iCloud バックアップ」をオンにします。
  3. 「今すぐバックアップを作成」をタップします。
  4. 「バックアップを作成中」と表示された後、終了時刻が表示されたら完了です。

iTunesの手順

  1. パソコン上のiTunesを起動し、USBケーブルでiPhoneを接続します。
  2. iTunesに表示されるiPhoneマークを選択します。
  3. 「概要」にある「今すぐバックアップ」を選択します。
  4. バックアップが開始され、Appleマークが表示されたら完了です。

バックアップを取って次の端末にデータ移行をすれば、以前のデータも同じように復元できます。前のデータを残しておきたい場合は、必ずバックアップを取っておきましょう。

「準備②アクティベーションロック(「iPhoneを探す」)機能の解除」

iPhoneを買取や下取りに出すために初期化が必須であることを説明してきましたが、もう一つ必要な準備があります。それが初期化をする前にアクティベーションロックの解除を行うことです。アクティベーションロックとは、「iPhoneを探す」機能のこと。この機能を解除せずに初期化すると、新しい持ち主が以前のAppleIDとパスワードがないと使えなくなってしまうため、必ず解除する必要があります。
買取や下取り業者の中には、アクティベーションロックの解除をしないと買取をしてくれなかったり、減額になる場合もあるので、しっかりと解除しておくのがポイントです。

解除の手順

  1. ホーム画面>設定>iCloud>「iPhoneを探す」>オフを選択します。
  2. AppleIDのパスワードを入力>「オフ」を選択して、完了です。

「準備③iPhoneの初期化の手順」

バックアップをして、アクティベーションを解除したら、いよいよ初期化になります。

初期化の手順

  1. ホーム画面>設定を開き、「設定」画面で「一般」をタップします。
  2. 「一般」画面>リセットをタップしてください。
  3. 「すべてのコンテンツと設定を消去」を選択します。
  4.  パスコードを入力します。
  5. パスコードを入力後メッセージを確認し「iPhoneを消去」をタップしてください。
  6. 再度確認メッセージが表示されるので、もう一度「iPhoneを消去」をタップします。
  7. Apple IDパスワードを入力します。
  8. 画面に「こんにちは」が表示されれば初期化が完了です。

初期化が完了して買取に出す準備が整いました。しっかり初期化までの手順を踏んで準備するようにしましょう。

iPhoneを初期化するために必要な手順をご紹介しました。iPhoneの中には重要な個人情報が詰まっています。個人情報を悪用されないためにも取り扱いに注意して、完全に情報を消去してから買取や下取りに出すようにしましょう。
手順が分からなかったり、不安を感じたりする点がある場合は、修理専門店や買取専門店へ問い合わせをしてみるとよいかもしれません。

店舗スタッフからのコメント

iPhoneの買取をご検討されているようでしたら、
下記店舗にて承っておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせ下さいませ!

皆さまのお問い合わせとご来店をお待ちしております。

iPhone 買取

smart 365 店舗のご案内smart365 Store

smart365 西宮本店

〒662-0915 兵庫県西宮市馬場町5-4
エビス西宮205号

阪神西宮駅徒歩約3分

営業時間 火曜日~木曜日:13時~19時
土日祝:10時~19時
店休日  毎週月曜日&金曜日

※予告なく営業時間が変更される可能性がある為、Googleにて最新情報をご確認下さい

smart365 岡場店 エコールリラ本館5F

〒651-1302 兵庫県神戸市北区藤原台中町1丁目2-2
エコールリラ本館5階

神戸電鉄三田線「岡場」駅下車徒歩3分
エコールリラ本館5F
館内大型駐車場有り

営業時間 10時~19時
店休日  毎週水曜日

smart365 学園都市店 (キャンパススクエア本館1F)

〒651-2103 兵庫県神戸市西区学園西町1丁目4
キャンパススクエア本館1F

神戸市営地下鉄西神山手線「学園都市」駅下車徒歩2分
キャンパススクエア本館1F
館内大型駐車場有り

営業時間 10時~20時
店休日  毎月第3火曜日

smart365 カインズ神戸深江浜店

〒658-0023 兵庫県神戸市東灘区深江浜町59-5
カインズ神戸深江浜内

神戸市バス 「東部市場南」駅徒歩3分
阪神「深江」駅下車徒歩20分
カインズ神戸深江浜店内1階
館内大型無料駐車場有り

営業時間 10時~19時
店休日  毎週木曜日
お問い合わせ・ご来店予約はこちら