iPhoneに保護フィルムを貼っていても、画面が割れてしまったという経験はありませんか。iPhoneユーザーであれば、画面割れやヒビに悩まされる人も多いかもしれません。画面割れの修理をお願いしようとしても、Appleストアや正規店では料金が高いので、そのままの状態で使い続けるなんてことも。ただ、iPhoneの画面交換は自分ですることも可能です。自分で交換すれば、道具の料金だけで済むので、そのぶん費用も減らすことができます。そこで、今回はiPhone7の正しい画面交換の方法をご紹介します。ただし、自分で行う場合は自己責任となるので注意が必要です。
iPhone7の画面割れを自分で修理するのに必要なもの
お使いのiPhone7の画面が割れてしまっても自分で交換することで、今まで通りに使用することが可能です。修理に必要な道具は2つあります。1つ目は、新しい液晶ガラスです。液晶ガラスはインターネットで購入できるので、お使いのiPhoneのモデルと同じものを選びましょう。2つ目は、iPhoneのネジに合ったドライバーです。これはiPhoneを分解していく過程で必要になります。
「自宅にドライバーがあるから購入しなくても大丈夫」と思われるかもしれませんが、一般的な工具セットに入っているドライバーでは合わない可能性があります。iPhoneにはペンタローブという星型の特殊な形状のネジが使われています。異なる形状のドライバーで無理やり開けようとすると、ネジの形が変形してしまい、開けることが困難になる恐れがあります。もちろん、このネジと同じ形状・サイズのドライバーをお持ちであれば購入の必要はありません。
iPhone7分解から画面交換の方法と流れ
iPhone7の画面を交換する手順を見ていきましょう。手順を守らずに分解すると故障する可能性があるので、しっかりと確認するようにしましょう。
・Lightningコネクタ横のネジを外す
・フロントパネルを開く
・バッテリーコネクタや各種ケーブルを外す
・フロントカメラの部品を外す
・ホームボタンを外す
・バックプレートを外す
・新たな液晶パネルを逆の手順で取り付ける
フロントパネルを開くときは、Lightningコネクタの左部分にヘラのようなものを隙間に挟み込みます。このとき、パネルに吸盤のようなものをくっつけて、少しずつ引っ張りながら浮かせると、簡単に外すことができるでしょう。また、フロントパネル横の星型のネジや、バックプレートのY字のネジなど、iPhoneには異なる形状のネジが複数使用されているので、その都度形状に合ったドライバーを使用してください。
誤った修理による故障は保証適用外!専門店が安心
画面割れに関わらずiPhoneの修理は基本的に自分で行うことが可能です。しかし、自分でiPhoneを分解して修理を行った場合、それ以降そのiPhoneはApple Care+の保証適用外となります。もし、自分でも修理しても絶対に失敗しないという人であれば特に問題はありませんが、不安があるようなら、無難にプロに任せておく方がいいでしょう。
また、「絶対に自分でできる」と自信がある人でも、自己流の方法で修理をすると取り返しがつかない故障につながる恐れもあります。iPhoneの修理をお願いしたいけど、Appleストアや正規店は時間もかかるし価格も高いからとお悩みの人は、修理専門店での修理がおすすめです。修理専門店であれば、早ければその場で対応してもらうことが可能で、料金も正規店よりお得に利用できる可能性があります。
iPhone7の画面割れは自分で修理・交換することができますが、作業の工程が素人にはわかりづらく、また専用の工具も用意する必要があるので、容易ではありません。また、もしそれが原因でiPhoneにトラブルが発生しても、Apple Care+の保証適用外となってしまうので、Appleストアや正規店での修理は受けられません。修理専門店であれば、プロによる修理を受けられるだけでなく、料金も正規店より安い場合が多いです。そのため、iPhoneが故障したらすぐに正規店に駆け込むのではなく、近所の修理専門店を利用する方がお得に修理できるかもしれません。iPhoneの画面が割れてしまって修理の必要性を感じたら、一度修理専門店へご相談ください。